見守りサポート
通勤ソフトの使い方
基本操作
ログイン画面
当ソフトはクラウドで運用いたします。ログイン名とパスワードを入力してログインすることで、基本画面が表示されます。
															
									基本画面								
				基本画面では様々な操作ができます。お知らせ・通知・スペース・アプリの4つのパートに別れています。
															
									①お知らせ掲示板								
				
									登録社員の保険更新などの通知が自動的に表示されます。通知を確認することで漏れなく登録社員へ保険更新などの情報を実行することが可能です。								
				
									②通知								
				通勤許可証発行などの各種アプリケーションをここから呼び出すことができます。
									③アプリ								
				登録社員の情報を編集するにはこちらを選択します。
									④社員情報登録								
				登録社員の情報を編集するにはこちらを選択します。
									社員情報の登録・編集								
				
									この画面で登録社員の情報を編集します。複数の社員登録を一括でファイルから読込みすることが可能です。また、1件ずつ登録することも可能です。								
				
															更新・通知
									更新通知								
				
									更新通知メール
「保険満了期日」や「車検満了日」「免許更新期限」などが近づくと、このような更新通知メールが自動で配信されます。								
				
															
									エラー判定								
				
									更新通知メールが届いたら社員登録画面からエラー判定ボタンをクリックしてください。								
				
															登録社員への通知
									更新通知メールの対象社員へ更新書類提出依頼をメール送信予約します。また、メールでは無く印刷して手渡しすることも可能です。								
				
															通勤許可書発行
									通勤許可書発行								
				
									「保険満了期日」や「車検満了日」「免許更新期限」に問題が無い社員向けに通勤許可書を発行します。1度発行済みの社員には、次の更新が来るまで発行されません。								
				
															安全運転評価診断
									安全運転評価診断								
				
									安全運転診断(あいおいニッセイ同和損保のサービス)の結果を登録し一覧参照することができます。診断結果の登録はスマイルライフで代行いたします。								
				
															ご相談・ご質問は、
こちらからお気軽にお問い合わせください。
				025-553-9858
(営業時間/平日9:00〜17:00)